東急百貨店がまたもやってくれた。2012年4月26日にオープンした渋谷東口駅直結の高層複合施設『渋谷ヒカリエ』と『ShinQs』。
開業からわずか18日間で来場者が約220万人突破しているという。売り上げも当初の予算の1.6倍。
わざわざ夏休み最後の土曜に行かなくても、、、と思いつつ夕方17時過ぎに到着してみると、
きれいカワなお姉さんはもちろん、カップル、チャイニーズ、などなどデパ地下のFOODSHOWよりもすごい人だかり。インフォメーションを確認するためにフロアガイドの掲示板を見に行くと、さわやかなお兄さんが足りなくなったガイドカタログを補充しにきた。
Me: 「すごい人ですね」
お兄さん: 「はい、ありがとうございます。そうですね、土日は特に多いですね。レストランも多くありますから・・・」
Me: 「取材先を探していたので・・・」
お兄さん: 「そうですか!特に新しいレストランも入ってますので、どうぞごゆっくりご覧になっていってください」
・・・百貨店のスタッフらしいさわやかさだ。気に入った。
ということで、きれいなお姉さん、中年のマダムが行きかう人ごみを逆流するごとく、地下のフードエリアへ直行。
今日は初体験ということで、ひとまず目新しいお店やお土産もの、オーガニック系のお惣菜店や食材などを発見しようと散策したレポート第1弾を紹介しよう。
■B3F お惣菜・デリコーナーで見つけたこの逸品
*ココナッツ鶏から揚げ(画像左下2個)
ハワイアン・デリ・カンパニーウィズ・アイランドベジー
衣に餅粉を使い、その周りにココナッツをまぶしている。
甘いのではなく、香ばしい。コレはいける!
白ワインが思わず進んでしまう、そんな一品でした。
それ以外の3種は、オーガニックハウスさんのデリコーナーで夕方からのお試しタイムセール品、3種で898円。お買い得です。コーナーも一番奥で出入り口も近い。隣接する明治屋さんにもドリンク、アルコール、おつまみあり。ここは男性客にも入りやすく、買い物しやすい空間だろう。
通路各所、エスカレーター下と、買ってその場で試食できる場所もあり、案外便利だ。
■B3F 明治屋で面白スナック発見!
女性のヌードがパッケージされたポテトチップス
*Tyrrells(ティレル) -Naked(ネイキッド)ノーソルトポテトチップス(画像左上)
明治屋
よーく見てほしい。女性のヌード(後姿)がパッケージされたスナック。日本では考えられない。。。
あまりの存在感に思わず買ってしまった一品。Tyrrelsは、イギリスのジャガイモ農家が種まきから管理して製造しているとか。パッケージには、『great taste 2010』という表示がある。
無塩というお味は、 たしかにあっさり。サラダにトッピングしてドレッシングするか、こってり系のお惣菜の箸休めにお勧めかも。
その他にも、カカオたっぷりのチョコレート(画像左下)、ごぼうのクッキー(画像真ん中上)、
アサイードリンク(画像右上)、100%植物性のアイスミルク(画像右下:前出のオーガニックハウス商品)と、豊富な品揃えときれいな彩り、カウンターレジも複数あり。コンビニスーパーに行く感覚で気軽に使えるのが◎。
次回はB2Fエリアのお店を紹介しよう。